
時短・簡単家事
残りご飯活用☆野菜いっぱいリゾット♪
寒くなってきた秋におすすめの一品
ご飯が残ると・・・チャーハンにするくらいしか思いつかない
そんな声をよく聞きます(^^)
チャーハンも美味しいけれど、たまにはかわった一品もいかがですか。
半端に残った野菜も入れて冷蔵庫の整理にもなるメニューです。
材料に記載した野菜はお家にあるものに変えてもOKです♪
冷やご飯でカフェ風リゾット

材料 4人分
ごはん・・・茶碗3杯
玉ねぎ・・・1/2個
大根・・・5cm
ニンジン・・・中1/2本
レタス・・・2枚
シメジ・・・1株
水・・・300cc
コンソメ・・・1個
低脂肪乳・・・400cc
粉チーズ・・・大さじ3
塩コショウ・・・適量
ニンニク・・・1かけ
バター・・・10g
作り方
1.玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。大根とニンジンは小さめの角切りに、
レタスも細かく切る。シメジは石づきを切り落としてほぐしておく。
2.フライパンまたは鍋にバターを熱し、ニンニクを炒める。
香りが出てきたら、玉ねぎを炒める。大根とニンジンを加え炒める。
大根が少し透き通ってきたらレタスとシメジを加え、塩コショウをふる。
3.2に水とコンソメを入れ、沸騰させる。
4.ご飯はザルにとり、流水で洗って粘りを取っておく。
5.3に4を入れ、低脂肪乳と粉チーズを加える。ひと煮立ちしたら出来上がり。

この記事を書いた人 大口 知子

フリーライター・簡単レシピ研究家
夫、大学生・高校生の息子二人
ゆめサポママ@ながの代表メンバーの一人。文章を書く仕事の傍ら、ブログに掲載していた手抜きに見えない手抜きレシピがきっかけでTV出演することに。
SBCテレビ「3時は!ららら♪」NHK長野放送局「ひるとく」などを経て、現在テレビ信州「ゆうがたGet!」木曜レギュラー出演中。
本業ではライティングスクールで後輩の指導にも注力。
http://pianpiano.naganoblog.jp