暮らし

効率の良い時短家事、貯蓄や収入アップのためのお金にまつわるノウハウから、日々の暮らしの中のお得情報やママの健康に役立つ情報まで盛りだくさん!

健康・運動・美容

子育て中でもできる楽しい運動法!

ママの皆さん、最近「運動」をされたのはいつでしょうか?
もしかしたら独身の頃…妊娠前に…
なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方にもおすすめの
子育て中でもできる、むしろ子育て真っ只中だからこそできる、
楽しい運動がありますよ‼︎

 


ママのための「美容、健康」をテーマに
コラムを書かせて頂く湯本真貴子と申します。
こういった機会が今までなく初めての経験で少々不安はありますが、
出産を経験し、子育て真っ只中でありながらも日々たくさんの親子に
運動の大切さを伝えている私だからこそお伝えできることがあると思い
この度引き受けさせて頂きました。

難しい言葉も、堅苦しい文章も苦手な私です…
ふわーっと気軽に読んでいただけたら嬉しいです。

ママの悩み・・腰痛、肩こり 


日々レッスンをしていて、ママたちの体の悩みで1番多いのが腰痛、肩こりです。
この腰痛、肩こりの原因はいろいろとありますが
まず産後のママたちの体を理解することが大切です。

女性は出産を経て、ものすごい体力を消耗し、
ホルモンの影響で骨盤周りだけでなく全身の関節がゆるくなります。

ここに授乳や抱っこなどの育児で前かがみの姿勢が続くことで
アライメント(姿勢)が崩れます。

更に日に日に重たくなっていくお子さんを長時間抱っこしたまま歩いたり、
家事をしたりと日々を過ごしていくうちに緩んでいる腹筋では正しい姿勢を保つことができず腰が反り返り、
肩は前に丸まり腰痛や肩こりとなっているケースが多いと思います。

そこでまずはアライメントの確認を皆さんにお願いしたいです。
壁に背中を向けて立ち後頭部、肩甲骨、仙骨、かかとが壁に付いているか、
腰の部分に壁との隙間ができているかを確認します。

その際、頭は天に引っ張られているようなイメージを持ち、
お尻に力を入れて、軽く胸を張り、お腹に力を入れて、足の裏でしっかりと床を踏みしめます。

そしてこの姿勢を保つために大事な腹筋もご紹介します。
健康な生活を送るのに必要な腹筋の厚さは1cmですが、産後のママの腹筋はなんと1mm!
薄くなっている腹筋を少しずつ1cmに戻していきましょう‼︎


親子で簡単エクササイズ! 


ママの姿勢を保つためにお家でできる簡単エクササイズがおすすめです!
親子で心と体のコミュニケーションをとりながらの腹筋「ひこうき」をご紹介します。
写真のようにお子さんを脛に乗せて、おでことおでこをごっつんこします。

子育て中でもできる楽しい運動法!

「ごっつんこ〜♪」と言いながら笑顔で顔を近づけると子どもはとっても喜びますよ。
(筋肉は使ったら伸ばすのが大事なので腹筋のあとにはうつ伏せになり、
肘を床について頭を天に引っ張られているような感覚で伸ばし、腹筋を伸ばすことを忘れずに。)

うちの娘たちはこのひこうきが大好きで、5歳19kgの長女ともヒーヒー言いながら楽しんでいます。
親子で体を触れ合わせて笑いあい、心も触れ合った瞬間、
「産まれてきてくれてありがとう」という気持ちに満たされます。

子育ては山あり谷あり、一つ悩みが解決すればまた一つ…と日々悩みは尽きませんが、
この親子での触れ合いエクササイズで幸せな気持ちと、体の改善を同時に感じながら、
1度きりのこの時期を皆さんも一緒に楽しみましょう!!

私が行っている親子ビクスでは最初にお話しした産後のママの体に配慮し、
ストレッチや、骨盤の歪みとり、筋力、心肺持久力向上のエクササイズを
曲に合わせて次から次へと展開していきます。

そしてお子さんにとっても楽しく、運動神経の構築に役立つ運動を盛り込んでいます。
季節の曲、子ども向けの曲、ママ向けの曲など20曲程を使用し、
家でも思い出して遊びの感覚でできるエクササイズばかりなので
ぜひ親子ビクスをご体験頂けると嬉しいです。

子育て中でもできる楽しい運動法!


次回はお子さんの体のことにも触れながらお子さんと一緒にできる
触れ合い遊び、エクササイズをご紹介したいと思います。
お楽しみに〜♪


子育て中でもできる楽しい運動法!
記事を書いた人  湯本 真貴子 (ゆもと まきこ)
子育て中でもできる楽しい運動法!
Smile Flower主宰
*5歳と3歳の娘の母
*(社)日本親子体操協会ベビー(0~2歳)親子体操指導資格
(公社)日本エアロビック連盟テクニカルアドバイザー
3歳〜クラシックバレエ
10歳〜スポーツエアロビック
10年間の選手生活の中では世界大会や全国大会に出場し、成績を残す傍らスポーツエアロビック選手たちの振り付け作り、指導も行う。
引退後、結婚、出産を経て現在は長野市、中野市を中心に3歳〜小学生対象のキッズビクス、未満児とママのための親子ビクスを展開中‼︎

Smile Flower
https://www.facebook.com/SmileFlower.makiko/

同じカテゴリー(健康・運動・美容)の記事画像
うつ病は心の病気じゃなかった!?
ダイエットの神様
若々しく元気に!を叶える「パーソナルカラー」とは
5分のプチプラ簡単スキンケア☆
運動能力の良し悪しは遺伝で決まる?
時間もお金もかけないママにおすすめホームケア☆
同じカテゴリー(健康・運動・美容)の記事
 うつ病は心の病気じゃなかった!? (2020-05-12 07:01)
 ダイエットの神様 (2020-04-29 06:35)
 若々しく元気に!を叶える「パーソナルカラー」とは (2017-02-17 09:00)
 5分のプチプラ簡単スキンケア☆ (2017-01-13 22:05)
 運動能力の良し悪しは遺伝で決まる? (2016-10-21 22:00)
 時間もお金もかけないママにおすすめホームケア☆ (2016-08-29 21:40)